ケンの主な確反技
- 稲妻カカト割り(中Kの中段技):6f
- 紫電カカト落とし(強Kの中段技):6f
- Vスキル:6f
- 波動拳(通常):8f(密着ガード時)
- 弱昇竜拳:25f
- 中昇竜拳:26f
- 強昇竜拳:34f
- EX昇竜拳:45f
- 弱竜巻旋風脚:8f
- 中竜巻旋風脚:9f
- 強竜巻旋風脚:4f(Vトリ時は2fなので注意!)
- EX竜巻旋風脚:58f
- 神龍拳(Vトリガー):51f
- 紅蓮炎迅脚(CA):26f
ケンの技対策
強竜巻旋風脚
Vトリ時はガードしても確反がなく厄介ですが、しゃがんでいる場合だと対空技を出すまでの猶予が長くなるので、屈み状態では対空技で落としやすくなります。
ちなみにしゃがんでいると、使用キャラや距離によってはこの強竜巻が当たらなかったりするので、その後屈強Kなどで着地硬直の隙を狙えます。
EX空中竜巻旋風脚
通常対空技で落とそうとすると潰されますが、ガードすると通常時はもちろんVトリガー発動時でもこちら側が有利取れます。
ただしケンにEXゲージがあれば、ガード後に大体EX昇竜ぶっぱで荒らしてきたりするので、相手のゲージが溜まっている場合は要注意。
Vスキル
通常技ガード後からキャンセルしてVスキルで固めてくる場合は、少し難しいですが見てから発生の速い技を出すことで潰せます。(可能ならカウンターヒット後はカウンターヒット限定コンボを入れていく)
また中距離から出してくる場合は、クラカン技を置いておくことで、ヒットすればクラカンします。
紫電カカト落とし(6強K中段技)
中段ガード時に投げを同時に押すことで、カカト落としが来た場合はガード(ガード後確反)でき、フェイントが来た場合は投げることができます。