閃の軌跡4 エルム湖湿地帯 マップ攻略 閃の軌跡Ⅳ 4 マップ攻略

閃の軌跡4 エルム湖湿地帯 マップ攻略

投稿日:2018年10月4日 更新日:

エルム湖湿地帯 攻略マップ

エルム湖湿地帯②

閃の軌跡4 エルム湖湿地帯② マップ攻略

エルム湖湿地帯①

第三部で行くことになります。

閃の軌跡4 エルム湖湿地帯① マップ攻略

エルム湖湿地帯 入手アイテム(宝)

エルム湖湿地帯②

アイテム名 入手場所 備考
ぽかぽかソックス レイクビーチ(保養地ミシュラム)から入って左側の壁沿いを進んだ先 防具(アクセサリー)
STR+30 「凍結」無効化
リペアストーン
ライズストーン
ブレイブストーン
リザレクトストーン
レイクビーチ(保養地ミシュラム)から入って左側の壁沿いを進んだ先 消耗品
クレセントミラーR 釣り場近くの強敵がいる付近にある宝箱 クォーツ
幻属性補助アーツ(全体:「魔法反射」 4ターンDEF・ADFアップ(大))
ゼラムパウダー 釣り場から少し進んだ先の強敵がいる付近にある宝箱 消耗品

エルム湖湿地帯①

アイテム名 入手場所 備考
朱雀刃 ウルスラ間道③から入ってすぐ右手側 クォーツ(炎属性・特殊)
ブレイブソウル ウルスラ間道③から入って左側の壁沿いに進んだ先 消耗品
7属性セピス×150 マップ中央部 セピス
ティアラルSR エルム湖湿地帯②手前 クォーツ

エルム湖湿地帯 ボス

道化師カンパネルラ、レクター少佐、死線のクルーガー

40カウント以内に敵のHPを一定まで減らすとAP+3獲得

始めにレクター少佐が行う「ノイジーフレイム」により、オーダー使用不可+CP・EP消費2倍になりますが、しばらくすれば(4ターン経過後?)この効果はなくなるので、効果が消えるまでは補助アーツや通常攻撃などで凌ぎ、効果が切れたあとにアッシュのオーダー+全員Sクラフトなどでまとめて削っていくと良いでしょう。

魔煌騎兵ゾルゲ・剣、魔煌騎兵ゾルゲ・銃

魔煌騎兵ゾルゲ・剣は通常状態の崩しの有効部位がボディ、盾を前に構えた状態になると崩しの有効部位がアームになります。

また魔煌騎兵ゾルゲ・銃の方は、通常状態の崩しの有効部位がアーム、盾を下の方で構えた状態になると崩しの有効部位がヘッドになります。

金の騎神エル・プラドー

敵の状態 崩しの有効部位
通常攻撃 アーム
両手で剣を持っている構えの状態(オラクルセイバー) ヘッド
右手で剣を構える状態(ソウルスライサー) ボディ

相手の技はオラクルセイバー(全体攻撃)、ソウルスライサー(単体攻撃)のいずれにしてもまともに食らうと手痛いので、相手が何か技を仕掛けてきそうであれば、クラフトで駆動解除すると良いでしょう。

なので駆動解除できるクラフトを発動できる分のCPは最低限温存させつつ、必要に応じてそうしたクラフトを使っていきたいところです。

次:サングラール迷宮・第四相

閃の軌跡4 エリア一覧

-閃の軌跡4 エルム湖湿地帯 マップ攻略, 閃の軌跡Ⅳ 4 マップ攻略
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 オスギリアス盆地  マップ攻略

目次1 オスギリアス盆地 攻略マップ2 オスギリアス盆地 入手アイテム(宝)3 オスギリアス盆地 ボス オスギリアス盆地 攻略マップ 辺境の町アルスターから入って右の壁沿いを進んだ先には試練の箱があり…

続きを読む

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 ロック=パティオ マップ攻略

目次1 ロック=パティオ 攻略マップ2 ロック=パティオ 入手アイテム(宝) ロック=パティオ 攻略マップ ロック=パティオ 入手アイテム(宝) アイテム名 入手場所 備考 7属性セピス×100 入っ…

続きを読む

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 アウロス海岸道 マップ攻略

目次1 アウロス海岸道 攻略マップ2 アウロス海岸道 入手アイテム(宝) アウロス海岸道 攻略マップ アウロス海岸道① アウロス海岸道② アウロス海岸道 入手アイテム(宝) アウロス海岸道① アイテム…

続きを読む

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 北ラングドック峡谷道 マップ攻略

目次1 北ラングドック峡谷道 攻略マップ2 北ラングドック峡谷道 入手アイテム(宝)3 北ラングドック峡谷道 ボス 北ラングドック峡谷道 攻略マップ 北ラングドック峡谷道① 北ラングドック峡谷道② 北…

続きを読む

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 サングラール迷宮・第二相 マップ攻略

目次1 サングラール迷宮・第二相 攻略マップ2 サングラール迷宮・第二相 入手アイテム(宝)3 サングラール迷宮・第二相 ボス サングラール迷宮・第二相 攻略マップ サングラール迷宮・第二相 入手アイ…

続きを読む

カテゴリー