ps5が予約開始!発売日や値段・ローンチタイトル・互換性は? ゲーム速報

ps5が予約開始!発売日や値段・ローンチタイトル・互換性は?

投稿日:2020年9月18日 更新日:

ps5が9月18日(金)午前10時より順次予約受付開始されました。
その発売日や価格、またローンチタイトルや互換性の有無はどうなのでしょうか?

ps5が予約開始!発売日や値段は?

9月18日(金)午前10時より予約開始されたps5。

発売日は2020年11月12日(木)で、値段はデジタル・エディション(ディスクドライブ非搭載モデル)が希望小売価格39,980円+税、PS5が希望小売価格49,980円+税となっています。

デジタル・エディションと通常モデルとの違いは?

Ultra HD Blu-ray対応の光学デスクドライブが付いているかどうかということです。

通常版は付いていますが、デジタル・エディションは付いていません。(基本スペックはいずれも本体サイズ・重量以外変わりません)

光学デスクドライブがある通常版であれば、パッケージ版(ディスク版)ソフトを遊べますし、通常2万円相当のUltra HD Blu-rayプレーヤーとしても兼用できます。

当然デジタル・エディションはソフトをパッケージ版(ディスク版)でプレーすることができず、psストアからダウンロード版を購入することでしか遊べません。

値段は通常モデルの方が1万円程度高いですが、通常モデルの様々なメリットを考えれば、基本的にこっちの方がかなりコスパ良さげですかね。

ps4のパッケージ版を引き続きps5でも遊びたいのであれば、通常モデルほぼ一択かと。

ps5の基本スペック

ps5基本スペック スペック詳細
CPU x86-64-AMD Ryzen“Zen 2”
8コア/ 16スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変
GPU AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)
システムメモリ GDDR6 16GB
バンド幅: 448GB/s
SSD 825GB
読み込み速度: 5.5GB/s Read Bandwidth(Raw)
光学ドライブ(読み出し専用) Ultra HD Blu-ray(66G/100G) ~10xCAV
BD-ROM(25G/50G)~8xCAV
BD-R/RE(25G/50G)~8xCAV
DVD ~3.2xCLV
PS5 ゲームディスク Ultra HD Blu-ray(100GBまで)
映像出力 HDMI OUT端子
4K 120Hz TV、 8K TV、 VRR 対応(HDMI2.1規格による )
オーディオ “Tempest” 3Dオーディオ技術
外形寸法(最大突起部、ベース除く) PS5: 約390mm×104mm×260mm(幅×高さ×奥行)
PS5デジタル・エディション: 約390mm×92mm×260mm(幅×高さ×奥行)
質量 PS5:約4.5kg
PS5デジタル・エディション: 約3.9kg
最大消費電力 PS5:350W
PS5デジタル・エディション:340W
入出力 USB Type-A 端子(Hi-Speed USB)
USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x2
USB Type-C 端子(Super-Speed USB 10Gbps)
通信 Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1

ps5の同梱物・周辺機器

  • PlayStation 5 Digital Edition 本体 ×1
  • ワイヤレスコントローラー ×1
  • ベース ×1
  • 電源コード ×1
  • HDMIケーブル ×1
  • USBケーブル ×1
  • 印刷物一式 ×1
  • ASTRO’s PLAYROOM(プリインストールゲーム)

ps5のローンチタイトル一覧は?

現時点で判明しているps5のローンチタイトルは以下の通り。

  • 『Astro’s Playroom』
  • 『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』
  • 『Demon’s Souls』
  • 『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』
  • 『Destruction AllStars』
  • 『Devil May Cry 5 Special Edition』
  • 『フォートナイト』

その他ローンチタイトルではありませんが、下記のタイトルなども発売予定です。

  • 『FF16』
  • 『ハリーポッターRPG』
  • 『Five Nights at Freddy’s Security Breach』
  • 『ゴッドオブウォー』
  • 『ウィッチャー3 ワイルドハント』

などなど

ps5に互換性はあるの?

気になるps5の互換性についてですが、、、

なんと、ps4のゲームのうち99%がps5でプレイできるようです!!

もちろんps5でプレイした場合は、本体の基本スペック向上により、ps4で遊ぶ場合に比べてもより高く安定したフレームレートで高い解像度が実現されるとのこと。

ちなみに逆にps5で遊べない1%のタイトルって一体何なんでしょうね?
(これに関しては公式でも発表されていない模様。)

ps3以前のソフトとの互換性はないの?

残念ながらないようです。

これは過去にメーカーによってそう明らかにされたようです。
のちにその情報は削除されましたが、そのときの情報のスクショは上記ツイートなどで出回っています。

互換性がないのは良しとして、ps5でトルネコの大冒険ができるようにしやがれくださいっ!

ps5の予約ができるネットショップ

各ネットショップでは、既にps5の予約・抽選申し込みが受け付けられているので、早めにチェックしておきたいのであればぜひ。

まとめ

ウダウダ書いてきてますが、結局まとめると以下の通りです。

PS5基本情報 詳細
発売日 2020年11月12日(木)
値段 ・デジタル・エディション(ディスクドライブ非搭載モデル):39,980円+税
・通常モデル:49,980円+税
ローンチタイトル(9/18時点で判明しているタイトル) ・『Astro’s Playroom』
・『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』
・『Demon’s Souls』
・『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』
・『Destruction AllStars』
・『Devil May Cry 5 Special Edition』
・『フォートナイト』

 

(ps5発売予定タイトル)
・『FF16』
・『ハリーポッターRPG』
・『Five Nights at Freddy’s Security Breach』
・『ゴッドオブウォー』
・『ウィッチャー3 ワイルドハント』
などなど

互換性 PS4のみ99%プレー可能
(PS3以前の機種の互換性はなし)

 

-ps5が予約開始!発売日や値段・ローンチタイトル・互換性は?, ゲーム速報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PS4 注目オススメソフト まとめ 2017年9月版

PS4の2017年9月発売予定の注目オススメソフトをまとめました。 ※ファミ通での登録者数やアマゾンでの売り上げを元に作成しています。 ※ファミ通での注目度やアマゾンのおすすめ順は変動するのであくまで…

続きを読む

PS4 注目オススメソフト まとめ 2017年7月版

PS4の2017年7月発売予定の注目オススメソフトをまとめました。 ※ファミ通での登録者数やアマゾンでの売り上げを元に作成しています。 ※ファミ通での注目度やアマゾンのおすすめ順は変動するのであくまで…

続きを読む

PS4 注目オススメソフト まとめ 2017年5月版

PS4の2017年5月発売予定の注目オススメソフトをまとめました。 ※ファミ通での登録者数やアマゾンでの売り上げを元に作成しています。 ※ファミ通での注目度やアマゾンのおすすめ順は変動するのであくまで…

続きを読む

PS4 注目オススメソフト まとめ 2017年10月版

PS4の2017年10月発売予定の注目オススメソフトをまとめました。 ※ファミ通での登録者数やアマゾンでの売り上げを元に作成しています。 ※ファミ通での注目度やアマゾンのおすすめ順は変動するのであくま…

続きを読む

SEKIRO 隻狼のイメージ画像

フロム・ソフトウェア 新作 「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」発表! E3 2018

目次1 フロム・ソフトウェア 新作 「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」発表! E3 20182 まとめ フロム・ソフトウェア 新作 「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE…

続きを読む

カテゴリー