閃の軌跡4 オスギリアス盆地  マップ攻略 閃の軌跡Ⅳ 4 マップ攻略

閃の軌跡4 オスギリアス盆地  マップ攻略

投稿日:2018年10月3日 更新日:

オスギリアス盆地 攻略マップ

閃の軌跡4 オスギリアス盆地  マップ攻略

辺境の町アルスターから入って右の壁沿いを進んだ先には試練の箱があります。

この箱を開けて敵を撃破すればアッシュのオーダーが強化されます。

ここでアッシュのオーダーが強化されることで、後のボス戦でのAP獲得する上でも有利になってくるので、APを獲得しやすくしたければ、ここの試練の箱を開けておくと良いでしょう。

最奥に行くとイベント後、ボスとの戦闘へ。

オスギリアス盆地・後半

第Ⅱ部(8/22~)からオスギリアス盆地の奥地に行くことができます。

閃の軌跡4 オスギリアス盆地・後半 マップ攻略

オスギリアス盆地 入手アイテム(宝)

アイテム名 入手場所 備考
試練の箱 辺境の町アルスターから入って右の壁沿いを進んだ先 アッシュのオーダーが強化される(後のボス戦でのAP獲得する上でも有利に)
封技の刃II アルスターから入って左の壁沿いを進んだ先
(近くに強敵がいる)
クォーツ(特殊・炎)
STR+30/通常攻撃・クラフトで「封技15%」
リペアストーン
ライズストーン
ブレイブストーン
リザレクストーン
↑から更に進んだ先 消耗品
ゼラムパウダー ↑から更に進んだ先(近くに強敵がいる) 消耗品
ダークヘア・アンゼリカ 前半から入ってしばらく進んだ先 コスチューム
試練の箱 ↑から更に進んだ先 参加キャラ:ラウラ/エマ
(ラウラのオーダーが強化)
粗挽き岩塩×5
千万五穀×5
百薬清酒×5
写真スポットから少し進んだ先 料理素材
冷厳バックル 写真スポットから少し進んだ先 防具(アクセサリー)
ATS+50 命中率+50% 「火傷」無効化
試練の箱 最奥 参加キャラ:サラ/フィー
(サラのオーダーが強化)

オスギリアス盆地 ボス

セドリック皇太子、戦鬼シャーリィ、フリッツ、エイダ

40カウント以内に敵のHPを一定減らすとAP+3

APを獲得したいのであれば、アッシュのオーダー+全キャラSクラフトで早急に削っていくと良いでしょう。

緋の機神テスタ=ロッサ

敵の状態により崩しの有効部位が変わってきます。

敵の状態 崩しの有効部位
通常状態 ヘッド
左手を前に出した状態
(メルトスライサー)
アーム
少しかがんだ状態
(魔弓バルバトス)
ボディ

次:サングラール迷宮・第三相

閃の軌跡4 エリア一覧

 

-閃の軌跡4 オスギリアス盆地  マップ攻略, 閃の軌跡Ⅳ 4 マップ攻略
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 オルキスタワー マップ攻略 

目次1 オルキスタワー 攻略マップ2 オルキスタワー 入手アイテム(宝)3 オルキスタワー ボス オルキスタワー 攻略マップ オルキスタワー・下層中枢① オルキスタワー・下層外郭 オルキスタワー・下層…

続きを読む

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 ラマール旧道 マップ攻略

目次1 ラマール旧道 攻略マップ2 ラマール旧道 入手アイテム(宝) ラマール旧道 攻略マップ ラマール旧道① ラマール旧道② ラマール旧道 入手アイテム(宝) ラマール旧道① アイテム名 入手場所 …

続きを読む

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 南サザーラント街道  マップ攻略

目次1 南サザーラント街道  攻略マップ2 南サザーラント街道 入手アイテム(宝)3 南サザーラント街道 ボス 南サザーラント街道  攻略マップ 南サザーラント街道① 南サザーラント街道② 南サザーラ…

続きを読む

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 陽霊窟 マップ攻略

目次1 陽霊窟 攻略マップ2 陽霊窟 入手アイテム(宝)3 陽霊窟 ボス 陽霊窟 攻略マップ 一本道で短く、道中に宝箱など拾えるアイテムもないので省略しています。 陽霊窟 入手アイテム(宝) 宝箱など…

続きを読む

閃の軌跡4 画像

閃の軌跡4 サングラール迷宮・第三相  マップ攻略

目次1 サングラール迷宮・第三相  攻略マップ2 サングラール迷宮・第三相  入手アイテム(宝)3 サングラール迷宮・第三相  ボス サングラール迷宮・第三相  攻略マップ サングラール迷宮・第三相 …

続きを読む

カテゴリー