fall guys スライム・クライム完全攻略!
完走率低めのステージを安定してクリアするためのコツについて大紹介! pic.twitter.com/lbdhhhxWoj— gamefreaks (@GameFreaks0669) August 17, 2020
今回は「fall guys」の今尚脱落者の多いコース「スライム・クライム」を安定して完走する攻略方法について紹介したいと思います。
ちなみに結論から簡潔にまとめると以下の通りです。
- 基本的にライバルが多いところは避ける
- 最初の三角トランポリンショトカは奥側の方を使うのもおすすめ
- 段差付き押し出し壁エリアで落ちそうならその壁によじ登る
- 黄色い丸太間に移るときは停止をワンクッション挟む
それではここから詳しく書いていきたいと思います。
目次
fall guysのスライム・クライムを安定して完走するコツ
ここでは以下のエリアに分けて、安定して完走するコツについて紹介していきたいと思います。
- トランポリン+押し出し壁エリア
- 転がる玉+段差(溝)付き押し出し壁エリア
- 黄色のベルトコンベアー+丸太エリア
- ぬかるみ回転ハンマー+押し出し壁エリア
- ぬかるみ+ギミックエリア
トランポリン+押し出し壁エリア
安定して完走するなら正攻法で進んでもOKですが、一応上の画像の赤丸の三角トランポリンを使えばショートカットできます。
当然手前のトランポリンを使った方が超近道になりますが、画像でも分かる通りここは基本混み合うので失敗することも多いですね。
しかも押し出す壁と衝突した時に、当りどころが悪ければかなり吹き飛ばされるので、それでスライムに落っこちて早々に脱落するパターンもあったりします。
なのでこの手前の方のトランポリンに関しては、スタート時に最前列のポジションであり、トランポリンに難なく乗れそうな時だけしか使わない方が良い気がしますね。
個人的にはショートカットするならば、奥の方のトランポリンだとさほど混み合うこともなく、割と安定して成功できるのでこっちがおすすめですね。(※奥側だとトランポリンを使わなくても普通にジャンプで登れます)
この時点で手前の最短ショートカット組に遅れを取ったとしても、その後障害物が多いため結局あとから追いつけるパターンが多いので。
スタート時に後列側だった場合は、無難に正攻法で行った方が良いかも。
転がる玉+段差(溝)あり押し出し壁エリア
転がる玉は道の両サイドを進んでいれば難なくいなせるでしょう。
両サイドのうち安全に行くならば崖側ではなく壁側推奨。
ちなみに画像の赤矢印の溝から、押し出す壁側の足場に上ることで近道することができます。
段差(溝)ありの押し出し壁エリアで足場に飛び移る時には、周りにあまりライバルがおらず自キャラが最前列のときに、壁が引いたのと同時にジャンプして通り抜ければ抜けれるかと。
2つの壁が同時押ししてきて詰むんだが?
ツイッター動画の例は、たまたま運よく2つの壁が交互にプレスしてきてたので難なく通り抜けられましたが、下位で遅れてここに来た時なんかは2つの壁が同時にプレスしてくるときがありませんか?
こんな感じのパターンのやつです。
このパターンだと一つの目の足場は通り抜けられますが、その次の足場でどうしても2つめの壁に押されてやり直しorスライムに落ちて脱落になりますよね?
この攻略法に関しては、2つめのプレスしてくる壁自体の上によじ登る(PS4なら〇ボタン→R2)ことで、下に落とされることなく進めます。(※アップデート後はよじ登れなくなっているっぽい?)
それか余裕があれば、他のGuyが通り抜けるのを待つことで、勝手に壁が交互に来るようにもなるので、それを確認してから通るのが無難かなと。
黄色のベルトコンベアー+丸太エリア
黄色ベルトコンベアー地帯は、そのまま進むと落下するので、斜め右前方の向きに進んでいきます。
また進む時の位置取りは、崖側ではなく壁側(ゴール側)の方を進むのが安定です。
ピンク色の左右にスライドするギミックは、下へ落ちそうになった時に壁になってもらう感じで、障害物としてではなく逆に上手く利用するつもりで進むと良いでしょう。
ちなみにツイート動画では失敗していますが、黄色のベルトコンベアー地帯から、丸太手前の足場へはショートカットできます。
あと2つの黄色い丸太の間のところからも、ジャンプしてショトカできますね。
黄色い丸太を安定して渡るコツ
これは真ん中の丸太に渡る前にいったん停止、真ん中の丸太に着地してからいったん停止というようにすると良いと思います。
こうすることで移動しながら飛び移る時よりもジャンプでの着地点も見誤りにくく、そして着地後も正確に進むべき方向に進めやすくなるので、落ちずに渡れるかと思います。
実際個人的にはこれでかなり楽に安定して渡れるようになりました。
これだと操作自体も大分簡単になりますしね。
なのでここの黄色い丸太を渡るのが苦手な場合には、ぜひ飛び移るときに「停止(ps4ならレバーニュートラル)でワンクッション置く」ということを心掛けておくと良いのではないでしょうか?
ただしこれは後続がいると、そもそも停止できないので注意が必要です。
丸太の真ん中で邪魔するGuy(弁慶)がいて進めないときの対策
たまに合流先のセンターの丸太のところで、止まって妨害してるGuyがいませんか?
この対策は、ジャンプすることでこの邪魔してる弁慶を飛び越えることができるようです。
妨害に負けない #fallguyshttps://t.co/84sf6uviUL pic.twitter.com/TCXGK2rGdG
— トキイロさん (@toki_viro) August 11, 2020
相手の頭上を飛び越えるというよりかは、ジャンプを使ってすり抜ける感じでしょうか?
ジャンプすると掴まれても抜けられますし、上手く行けばすり抜けられます。
ちなみに以前ならこの弁慶を掴んで押したら後退させられましたが、現在ではそれができなくなっている模様。
ぬかるみ回転ハンマー+押し出し壁エリア
ぬかるみ回転ハンマーエリアも、黄色のベルトコンベアーエリアと同様に、崖側ではなく壁側を通るのが安定でしょう。
画像の赤丸地点へはジャンプでショートカット可能です。
あと難しいですが、一応その手前にある回転ハンマーに乗って、そこからジャンプで飛び乗ることもできたりします。
その奥の押し出し壁エリアは、欲張らずに一つ一つ落ち着いて通り抜けていけば特に問題ないかと。
ぬかるみ+ギミックエリア
ここは画面の右側(ゴール側)に落ちたら、その時点で完全アウト(退場)になるのでご注意を!
ちなみに上の画像(動画)では、右側を走っていますが、これは間違ったら即リタイアになるのであかんやつですね。
通り抜けるなら落ちてもやり直しがきく左側を走るべきだと思います。
ここはぬかるんでいるので移動しづらく動く団子ギミックまであるのが厄介ですが、基本落ち着いてゆっくり進み、障害物とぶつかりそうならその前で止まってやり過ごせばおけばさほど難しくはないかと。
あとはとにかく周りにライバルがいない時に駆け抜けるのが吉ですね。
ここで妨害とかされたら洒落にならないので。
fall guysのスライム・クライムを安定して完走するコツまとめ
最後にスライム・クライムを安定して攻略するコツについて、再度以下に記載しておきたいと思います。
- 基本的にライバルが多いところは避ける
- 最初の三角トランポリンでショートカットする場合はスタート地点で最前列じゃなければ正攻法か奥側のショトカがおすすめ。
- 段差(溝)あり押し出し壁(ピンク×黄色)エリアの2つ目の壁で押し出されそうなら、壁が交互に来るようにさせてから進むか、その壁自体によじ登って先へ進む
- 黄色い丸太間を飛び移るときは、飛び移る前にいったん停止してからジャンプ、着地後少し停止することで大分簡単にできると思われる
これらポイントを踏まえて実践できれば、かなり安定してスライム・クライムを完走できるようになるのではないかと思います。